神遊びライブ

神遊びライブ
賑々しくアクロバティックな三味線パフォーマンス、心地よい和楽器と洋楽器のセッション、雅楽で使用される管楽器・笙が超絶技巧で奏でる現代曲、尺八による新進気鋭のアンサンブル。視聴者のみなさまを魅了します。日時5…

尺八カルテットGMQ(尺八)
GMQ (“Shakuhachi” Bamboo flute)松村湧太/岩田卓也/大河内淳矢/松下尚暉“尺八の本質を見据えた上での新たな可能性”を追求すべく結成。メンバーはそれぞれが独自の活動を展開する注目の若手尺八奏者カルテット。…

セ三味ストリート(津軽三味線パフォーマンス)
Seshami Street Boys (Tsugaru shamisen performance)ピエール小野/虎見康豊「見せる&笑える津軽三味線」を目指し、大道芸人として活動を展開中。大道芸で鍛え上げられた技とトークは、国境を越…

真鍋尚之(笙)
Manabe Naoyuki (Sho)神奈川県出身。洗足学園大学(専攻/作曲・声楽)および東京藝術大学邦楽科雅楽専攻卒業。雅楽演奏家として笙・楽箏・楽琵琶の演奏さらに右舞を修め、雅楽普及のために尽力。とくに笙演奏家として自身がプロデュ…

遠TONE音(尺八 × 箏 × ギター)
Tone (“Shakuhachi” Bamboo flute × “Koto” Japanese harp × Guitar)三塚幸彦(尺八)/小野美穂子(箏)/曽山良一(ギター)生まれ故郷・北海道をテーマとした数々の楽曲を発表し…

異文化弦楽団 木場大輔(胡弓) × 沈琳(二胡) × ヨルダン・マルコフ(ガドゥルカ) × 平山織絵(チェロ) × 立岩潤三(パーカッション)
Cross‐cultural strings / Kiba daisuke (“Kokyu” Japanese fiddle) × Shen Lin × (“Erhu” Chinese fiddle) × Yordan Markov (G…

秋吉沙羅(神楽笛) × ウスマン・ジェジュ(バラフォン) × ラミン・サル(アフリカンパーカッション)
Akiyoshi Sara (Japanese flute) × Ousmane Diedhiou (Balafone) × Lamine Sall (African percussion) ~笛 & アフリカンミュージックセッション~…

鳥羽屋里夕(ご案内)
Tobaya Riseki (Navigator)長唄三味線演奏家。祖父・芳村五郎治、父・七代目宗家 鳥羽屋里長は共に歌舞伎長唄の重要無形文化財保持者(人間国宝)。2歳から三味線と日本舞踊の稽古を始め、現在に至るまで長唄三味線演奏家とし…