Maruichi Senoh Troupe (“Edo-Daikagura” Japanese traditional juggling and lion dance)
「丸一」は江戸時代から続く太神楽を代表する屋号の一つ。江戸城吹上の庭で将軍家の上覧に供する歴史を持つ。親方・丸一仙翁を中心に、ベテランから若手まで、獅子舞、傘の上で様々な品物を廻す曲芸、茶碗の曲芸などの諸芸は、世代を超えて幅広い観客の心を捉えている。正月には日本橋界隈を中心に昔ながらの町内廻りも行う。「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり」第一回目からの常連出演者として神楽坂でもお馴染みの存在。
